fc2ブログ

終戦記念日に想う事


終戦から72年を迎えご遺族の方たちも


ご高齢の方たちが多くなってるから


戦争体験のお話なんかも語られず


そのままなんて事もあるかもしれませんね


奈良では今年も燈花会が行われ昨晩


IMG_2955.jpg


少しでもご供養になればと行ってきました


IMG_2947.jpg


ケータイ画像なのであまりうまく写ってませんが


IMG_2960.jpg


このような催しがある奈良県が好きです


IMG_2993.jpg


私の母の兄貴さんも戦死されています


今でも母たちは戦死した場所しか分らず


空の箱だけが仏壇に飾られていたそうですよ


その母実家は隣の集落なんですが


跡取りの家族たちは新しい宗教しており


家は締切りにしてお寺お墓は断り都会で生活


だから母はご先祖様に申し訳ないと嘆いてます


「若い者に人の道を教えてあげれなくて悲しい」と


我が実家では母の教えもあり弟はきちんと家守りして


集落のお付き合いとか滞りなくしてくれていて安心なの


私はお盆の行事に今年も参加出来て良かったです。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは

この平和な日々が当たり前と思えることに感謝
8月15日は、後世にしっかりと語り継いでいくべき
大切な一日ですね。。。

No title

bonbonnoさまへ

おはようございます

いつもありがとうございますね

お盆も終わり通常業務に入り

バタバタしながら過ごしていますのよ

まだまだ暑い日が続きますが頑張りましょうね。

No title

おはようございます

小浜に帰って来られたんですね。
ふるさとの山川は暖かく迎えてくれたでしょう。

ママさん宮川と書いておられたので、3年前かな?行った時にここの辺かあ〜と思っていました。

確か、小浜の町を出て東(南南東?)の方向に3〜4km行ったところの一面に田んぼが広がる田園地帯(里山もあったか、、、)だったような記憶があります。違ってたら御免なさいね。

良い所でしたよ。

No title

素流人(ソルト) さまへ

こんにちは

そうですよホンマ田圃の中にある集落でして

夏はヒマワリさんで秋はコスモスさんを

宮川のお花として田んぼ一面に植えて

町起こしされてて最近は観光バスなんかでも

たくさんのお人さんが来られてますよ

いろいろのしきたりの多い地域なんですが

母はそこの谷内の事しか知らなくて幸い弟家族に恵まれ

奈良へ連れて来るには環境も変わり私も不安があり

こちらから時間が取れたら会いに行ってるんですわ。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ