若狭地方のお宮さん
朝早く奈良県我が家出て
盂蘭盆なので福井小浜へ
若狭地方の実家へ
私があげたパンパスグラス

仏さまとお墓に参り
帰りにお宮さまへ
田園地帯の山すそに

鳥居なのに名号が見当たらず

手水者でしょうか

狛犬さま


明るい境内です

拝殿

いつもここで集落の行事があり
今は静かな状態なんですが
そのような時には大勢集合しはり
のどかな若狭地方のお宮さん
その後母が入院してますから
病院に寄って母と弟に逢って
早々に奈良に向けて帰ったよ
後でネット調べたら
福井県小浜市新保43-9
「大幡彦姫神社」らしいです
正五位 大幡姫明神 日彦神、合祠
何十年経てば忘れてしまいます
このまま静かに年を重ね頑張って
残りの人生ゆったりと過ごしたいわ
母のように。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- お彼岸お墓参り (2017/09/24)
- 母実家集落のお宮さん (2017/09/05)
- 若狭地方のお宮さん (2017/08/25)
- 和爾下神社[奈良県大和郡山市横田町] (2017/08/02)
- 護国神社で森林浴 (2017/07/15)