敬老の日に想う
敬老の日に想う事

私には義父母と父はもういません
でも母が元気でいてくれます
福井小浜実家で弟が見てくれて
昨年足首が折れてからは病院生活でして
現在若狭地方の老人病院でお世話になって
奈良県からですからあまりお見舞いにも行けず
この前なんかは家へ連れて帰ってほしいと泣くので
弟に「私も実家に帰るから二人で母の介護しょうか」と言えば
「でもそれでは弟家族が何もしないと世間に言われる困る」と
弟が「頼むから何も言わず俺に任せてくれんか?」って
顔見せてやってくれるだけで良いからと言われました。
で今日私は子供たちからの「敬老の日祝電」
だけで済ませ行きませんでした。
私はこちらの家族たちとお食事会
簡単に持ち帰り寿司と

ケンタッキーで

敬老の日を過ごしました。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 七日正月の七草粥 (2018/01/08)
- 奈良で娘たちとカフェへ (2017/10/14)
- 敬老の日に想う (2017/09/18)
- 孫お嬢ちゃん独立 (2017/08/29)
- 病院のレストランで昼食 (2017/07/22)