お彼岸お墓参り
お彼岸なので主人実家お墓参りに
お隣の町まで行って来ました
朝から畑でお墓花作って

行ける家族たち一緒にお墓へ

ここでも彼岸花さんがたくさん咲いて

帰りに地元の泡波神社へ

手水舎のお水栓を捻り

拝殿参拝

あれっ〜聖徳太子腰かけ石で

聖徳太子さまにおつきの人が

こんな具合でお二人増えていました

最近案山子アートで奈良県の我が町
すっかり有名になりあちこちに増えてます
小さくて平凡な町でしたが大子道散策とか
訪れる人々に喜ばれているでしょう。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 法起寺とコスモスさん (2017/10/06)
- 氷室神社の例祭夕座舞楽 (2017/10/02)
- お彼岸お墓参り (2017/09/24)
- 母実家集落のお宮さん (2017/09/05)
- 若狭地方のお宮さん (2017/08/25)