fc2ブログ

率川(いさがわ)神社ゆりまつり

娘からミニドライブに誘われ三枝祭り(ゆりまつり)を教えられ、

珍しいお祭りって聞いたので、行ってみたくなりましてね

我が家から一時間ぐらいの奈良市本子守町十八番地にある、

率川(いさかわ)神社の、「 ゆりまつり 」 に、一緒にお出かけしてきましたよ、

いさ川神社

奈良市最古の神社で子守明神とたたえられ、 安産、育児、生育安全

         家庭円満の神様として、篤い信仰が寄せられているそうですわ、

神事

厳かな神事が拝殿のまえで、執り行われてる様子がモニターに映ってまして、

全体

人波に乗りずんずん進んでいましたが、

      後ろを振り返って見れば、たくさんの人々で埋め尽くされていましたね、

手水舎

ともかくまず手水舎を探して両手とお口を漱がなくては・・・、

      人ごみのなかでやっと見つけました~、お水がユリの花の形から出てました~、

テレビ

テレビ局が取材にきていましてちょこんと向こうで

      ピンクのバックに黒い帽子にサングラスのうちがいるんですよ、

222_R.jpg

ゆりまつりの由来を少々お聞きしています、うち流の解釈では、

ご祭神さまにお喜びいただくために酒樽に

    ご本社である三輪山の大神神社から届けられた

         笹ゆりの花を飾って神前にお供えする行事だそうですわ、

摂社・末社

拝殿は人人でよく見えず、横手のほうから摂社と末社にご挨拶、

時間の関係で午後から行われる、七媛女(ななおとめ)・お稚児さんの行列は、みれませんでしたが、

心に響く古代からの音楽や巫女の舞にいつまでも酔いしれていましたよ、

これほど、厳かで、美しい神事を見ることが出来て、今日のうちは幸せ者で~す。


本日も、ありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン




関連記事

コメント

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ