fc2ブログ

戴いたお魚で簡単な晩御飯

今日の奈良は快晴、暑かったですわ、

あんまり暑いから涼しい風景撮って見ました、

画像 001_R


奈良県にはこのような、ため池があちこちで見かけられます、

画像 002_R


長女っ家が何処かへ魚釣りに出かけてたみたいで、お魚を届けてくれました、

画像 042_R

活き活きしたおメメちゃんですわ、(イサキ)ってお名前ですって、


一人で大格闘しまして煮魚を作り、

画像 052_R


簡単夕食で~す、

画像 046_R


ちりめん山椒ご飯、

画像 053_R


加賀ぶとキュウリとサツマイモのお味噌汁。

画像 054_R


キュウリとちくわの酢のもの、

画像 048_R


珍しく黒豆に大根・人参・ゴボウ・レンコン・こんにゃく入りの煮豆、

画像 050_R


冷奴これが一番あっさりしてるかも、

画像 049_R


超・超簡単な晩御飯でした~。


本日も、ありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

美味しそうなイサキの魚をいただきましたね。

刺身、焼き、煮て良し、今が旬な魚ですよ。
さぞ美味しかった事と思います。

ご馳走様でした。

No title

電線より高い位置にお住まいですか!
 素晴らしい~
羨ましい~
  (o^∇^o)

No title

南の風 さまへ

もらった時は「イサキ」って、聞いたのにブログ書く頃、

コロッと忘れてしまって、思い出させてくれはってね、

ありがとうございます、

本当に美味しかったですわ、

今日魚屋さんで見たら結構高くて驚きました。

No title

朋  さまへ

やはり電線に目が向きますか、

田舎なんでゴチヤゴチャしてるでしょう、

いつもの見せてもらってる東京のはスマートですもの、

うちは五階なんですよ。

はじめまして。

イサキは身離れもいいし、美味しいですもんねぇ (^―^)
新鮮だから特に♪
我が家も明日は、お魚のお煮付けにしたいです(^-^)v

え~~~っ?!

超・超簡単な晩御飯

フルコースだと思いますが・・・

これ以上の皿数だと、魚眼レンズじゃないと撮り切れないよ。




No title

こんにちわ!
初めまして ^_^
いつも楽しく ブログを拝見させていただいてます。

暑いときには水のある風景がいいですよね!

イサキもおいしそう~
私は黒豆の煮付けが大好きです。

全ポチ していきますね ♡

ゆうっ♪。さまへ

コメントありがとうございます、

おつくりにしましたが写すの忘れまして( 笑 )

アラのお味噌汁もいけましたわ、

うちは煮付けて、あくる日冷蔵庫のなかで、

にこごり発見したときが嬉しいですわ。

え~~~っ?!

華やぎ さまへ

戴き物のイサキ、

収穫野菜のキュウリもみ、

さつまいも・加賀ぶとキュウリも、

自分っ家で作った黒豆に大根・人参・ゴボウも、

ちりめん山椒・大葉も手作りで

買うた物は、おトーフ・チクワ・おジャコそして、

コンニヤク・レンコンで~す。

No title

maroris さまへ

こちらこそいつも美味しいご馳走を見せてもらって、

楽しませて頂いてますよ、

知らない世界が手に取るようにうちの胸中に入り、

あちこち一緒に行ってるみたいですわ。


黒豆ですがお汁が黒いのであまり美味そうに見えず

好き好きですが大好きな方がおられて良かった。

また遊びに行かせて貰いますね、

今日はありがとうございました。

美味しそうです。

イサキってお魚こちらではみかけませんが、食べたくなりました。
隣の晩御飯てなんか ありましたっけテレビで…

黄色のカンナ、濃いピンクのケイトウ、小さい頃を思い出します。
花の写真、見てると元気になります。

美味しそうです。

はるさーメイ さまへ

こんにちは、

どこへ釣りに行ったのか、聞かなくて・・・、

暖かい海にはイサキはいないんですかね、

煮付けでは食べやすかったですよ、

白身でポロポロとれてあんまり小骨もありませんし、

お造りはどこかしら鯛みたいでしたわ、

夏休み最後に船釣りして来たみたいです。


それにいつもお花ほめて貰ってありがとう、

またどうぞよろしくで~す。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ