我が菜園もお花が咲いてました
今日の奈良県地元のお天気ですが、午前中は昨夜の雨の加減か、
涼しい風が吹いてまして、早朝の畑仕事 ジャンジャン はかどりましたわ、
お日様出て無くても、10時ごろになったら汗 タラタラ でして、
しばらく休憩した間に我が菜園のお花写したので 載せてみますね、
「 カンナ 」 花びらにくらいついて離れない 「 コガネムシ 」 さん、

「 ハツユキソウ 」 なんとも言えんくらい可愛くて大好きですわ、

「 ヒャクニチソウ 」 いい色出てますねえ、

「 宿根ヒメヒマワリ 」 いちはつの真ん中から生えてきてますわ、

「 ハナトラノオ 」 これも福井小浜の母から貰った物です

「ケイトウ 」 買った仏花には必ずついてるお花でして、長持ちするんですわ、

さあこのお名前は知らなくてね、ナスの木にトマトのあかちゃんが、

「 ソラナム (センセイション) 」 ナス科で別名 「 ハナナス 」だそうです、
そして素晴しい今日の夕焼けで~す。

福井小浜からもらってきてここで増やしたものもあります
むこうとこちらでは土も気候も違いますから、
なかには駄目なものも何種類かありましたね、
福井小浜の母の畑は程よくグリーンのなかで、
お花が咲いてたように思えましたわ、
コツがあるんでしょうが母のようになるまでは、
なにがあってもこの奈良県の我が菜園で頑張りま~す。
本日も、ありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

涼しい風が吹いてまして、早朝の畑仕事 ジャンジャン はかどりましたわ、
お日様出て無くても、10時ごろになったら汗 タラタラ でして、
しばらく休憩した間に我が菜園のお花写したので 載せてみますね、
「 カンナ 」 花びらにくらいついて離れない 「 コガネムシ 」 さん、

「 ハツユキソウ 」 なんとも言えんくらい可愛くて大好きですわ、

「 ヒャクニチソウ 」 いい色出てますねえ、

「 宿根ヒメヒマワリ 」 いちはつの真ん中から生えてきてますわ、

「 ハナトラノオ 」 これも福井小浜の母から貰った物です

「ケイトウ 」 買った仏花には必ずついてるお花でして、長持ちするんですわ、

さあこのお名前は知らなくてね、ナスの木にトマトのあかちゃんが、

「 ソラナム (センセイション) 」 ナス科で別名 「 ハナナス 」だそうです、
そして素晴しい今日の夕焼けで~す。

福井小浜からもらってきてここで増やしたものもあります
むこうとこちらでは土も気候も違いますから、
なかには駄目なものも何種類かありましたね、
福井小浜の母の畑は程よくグリーンのなかで、
お花が咲いてたように思えましたわ、
コツがあるんでしょうが母のようになるまでは、
なにがあってもこの奈良県の我が菜園で頑張りま~す。
本日も、ありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 海岸でみつけたお花・福井小浜 (2011/08/31)
- 我が菜園のお野菜 (2011/08/26)
- 我が菜園もお花が咲いてました (2011/08/25)
- 収穫したお野菜 (2011/08/22)
- 福井小浜で見かけた稲穂やお花 (2011/08/21)