fc2ブログ

我が菜園のお野菜

奈良県まだまだ残暑厳しくてね、暑かったですわ、

午前中なのにカンカン照りの太陽に負けてね、


大和路快速


うちは早々に引き上げて我が家のオアシスルーム(エアコン部屋)で、

ひきこもりでした~、 今じゃ~、 パソコン遊びし過ぎで眼がつかれたび~~、


近場の菜園の様子を見てほしくて、撮ってきましたよ、 


お野菜がメーンですわ、「 ナンキン豆 」 が手前、奥は 「 ナンキン 」

ナンキンマメ


誰が見ても分るでしょう 「 オクラ 」 下から順々に生って行くんですね、

オクラ


この前切り替えし剪定したのが、もう出来かけてる 「 秋ナスビ 」

秋ナスビ

美味しすぎて昔から良くいわれていますね、

       「 嫁に食わすな、 秋ナスビ~ 」 ってね、


「 シシトウ 」 も、 まだまだ ~ 、これからで~す、

シシトウ


これは夏の 「 キュウリ 」 で、ここには、秋キュウリは植えてないんですね、

キュウリ


「 ゴーヤ 」 長いのだから、案外長くツルに置いといても大丈夫ですわ、

ゴーヤ


さあ、これはなんでしょうね、葉っぱをみてわかるかな?

クワイ

お正月のおせちにいるものですよ、

「 クワイ 」 ですわ、土田に植わっています、

去年は横にレンコンもあったのに掘り過ぎて、

今年は全然芽が出なくてね、

まあ、今はこんなものですわ。


本日も、ありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

コメント

非公開コメント

様々

パソコンや 過ぎてお目々が ちかれたび~

更新ノビノビ~で、乗り切っています。

畑は緑の海で、いいですね。

こちらは、雑草の荒海です。

雀鳴け鳴け、もう日は暮れる?

草々、サッソウとしてま~す。

No title

朝から暑くてね、

洗濯物干しに出れば、

まだ太陽さん、サンサンと降り注ぎ、

でももう少しするとカンカン照りてすわ、

土田のクワイいけるでしょう。

緑を見てオメメを復活させましょうね。

No title

こちら愛知も暑いです。そろそろ秋野菜を植えようと思いますがはかどらなくて!
畑凄いです。みんなワサワサ、さすがプロ!我が家の貧弱な野菜たちとは比較になりません。

No title

ママさん
拝見しているといろいろ作っていますね~
食料自給率はどれくらいですか?
ちょっと気になりました(笑)
 (o^∇^o)ノ

自家製のクワイ いいなあ

こんばんは

おせちもグレードアップですよね。材料が自家製だと…

南京豆、初めてうえてみたのですが、お写真でみるかぎり収穫は同時期になりそうです。
畑とコンテナじゃどれくらいの違いがあるのでしょうか、今から楽しみです。(実が入ってないかも、コンテナじゃあね)

うちのオクラは台風の餌食になってしまって。
wakasaママさんの写真で食べた気持ちになってみます(笑)
ナスも… キュウリも  美味しそう

No title

おーちぃパパ  さまへ

見えないところはほっちらけ~、

良いとこだけ載ってます~、

この間の空芯采お上手で、

美味しそうでしたよ、

私、種蒔きしたのに出なかってね、

うちの出来ない事、出来てるの尊敬します。

No title

朋 さまへ

基本は、自分や家族たちの食べるお野菜は、

安全で新鮮な物をうちの手で作ろうですわ、

最初なんか手探りで始めて今があります。

自家製のクワイ いいなあ

はるさーメイ さまへ

うちって御節のために変わった物作るんですね、

二・三年前にこんにゃくダマで煮詰めてコンニャクに、

挑戦して大失敗したり、あずきの保管場所の失敗で、

サルが入ったり、大豆で湯葉作って旨い事すくえず、

吹きこぼれてしまったり・・・(大笑い)ですわ。


同じ頃にピーナツ沖縄と奈良で食べ比べやね。

楽しみが出来たで~。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ