朝日と帰りの夕日も滋賀県で
またまた、福井小浜への道中での感動的な風景、
朝暗いうちに奈良県を出まして、京都ではまだ日も明けておらず、

滋賀県の琵琶湖横ぐらいでご来迎ですわ、

朝日を浴びた湖畔向こう岸も綺麗でした、

木々の間からの琵琶湖大橋今日はまた良く見えて、

琵琶湖大橋を渡りますね、

湖西道路からの眺めも素晴しくて、

国道で何時も通りすがりに一度はお参りしたいと思って白鬚神社さま、

湖の中に凛と聳え立っているかの有名な鳥居さま、

最近では、往復八時間もかかる道中楽しんでますね、
便利なカーナビからは、「そろそろ二時間です、休憩しませんか」と呼びかけられ、
その後ぐらいで「どこか一服するとこないかいな」、
その休憩場所が今日は白髭神社でして、
長年の想いもありまして、しばしの間見とれてましたね、
そして福井小浜の用事(また後ほど)を済まし、
帰りの琵琶湖大橋のあたりで今日の夕日ですわ、

奈良県の自宅着は夜九時でしてね、
本当にお疲れ様でした。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

朝暗いうちに奈良県を出まして、京都ではまだ日も明けておらず、

滋賀県の琵琶湖横ぐらいでご来迎ですわ、

朝日を浴びた湖畔向こう岸も綺麗でした、

木々の間からの琵琶湖大橋今日はまた良く見えて、

琵琶湖大橋を渡りますね、

湖西道路からの眺めも素晴しくて、

国道で何時も通りすがりに一度はお参りしたいと思って白鬚神社さま、

湖の中に凛と聳え立っているかの有名な鳥居さま、

最近では、往復八時間もかかる道中楽しんでますね、
便利なカーナビからは、「そろそろ二時間です、休憩しませんか」と呼びかけられ、
その後ぐらいで「どこか一服するとこないかいな」、
その休憩場所が今日は白髭神社でして、
長年の想いもありまして、しばしの間見とれてましたね、
そして福井小浜の用事(また後ほど)を済まし、
帰りの琵琶湖大橋のあたりで今日の夕日ですわ、

奈良県の自宅着は夜九時でしてね、
本当にお疲れ様でした。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 初釣り体験した小三孫(福井小浜湾) (2011/08/30)
- お初が愛した小浜(常高寺) (2011/08/29)
- 朝日と帰りの夕日も滋賀県で (2011/08/28)
- 鉄橋と電車 (2011/08/27)
- 戴いたお魚で簡単な晩御飯 (2011/08/24)