海岸でみつけたお花・福井小浜
福井小浜の話題が、まだ続くんですがね、
小浜湾でみんなが魚釣りをしている間、
海岸べりのお花さんたちを写してきましたよ、
松並木が続いてるところを、まるで草の中を泳ぐみたいでしたね、
「マツボックリ」 を、つけた松の木さん、

あたり一面このお花が咲いてて良い香りが漂ってましたね、

野の花はあまり知らなくて、

「ミゾソバ」 も、群生してたら綺麗ですね、

子供の頃実家の周りにたくさん生えていましたわ、

ツユクサも土地によくあってますねえ~、

「クズの花」ツルで何処までも生い茂り続きますし、

黄色の可愛いお花をつけて、

野の花も自然に毎年お花が咲いて来るんですね、
よくもまあ、忘れないでキチンキチンと出てくるものですわ、
綺麗な海で潮風を浴びながら、また来年も咲いてね、
私たちも奈良県で来年も来れるよう頑張りまっせ~。
本日も、ありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

小浜湾でみんなが魚釣りをしている間、
海岸べりのお花さんたちを写してきましたよ、
松並木が続いてるところを、まるで草の中を泳ぐみたいでしたね、
「マツボックリ」 を、つけた松の木さん、

あたり一面このお花が咲いてて良い香りが漂ってましたね、

野の花はあまり知らなくて、

「ミゾソバ」 も、群生してたら綺麗ですね、

子供の頃実家の周りにたくさん生えていましたわ、

ツユクサも土地によくあってますねえ~、

「クズの花」ツルで何処までも生い茂り続きますし、

黄色の可愛いお花をつけて、

野の花も自然に毎年お花が咲いて来るんですね、
よくもまあ、忘れないでキチンキチンと出てくるものですわ、
綺麗な海で潮風を浴びながら、また来年も咲いてね、
私たちも奈良県で来年も来れるよう頑張りまっせ~。
本日も、ありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 今日の川恐かった畑の様子も (2011/09/02)
- パンパスグラスが実家のお庭で (2011/09/01)
- 海岸でみつけたお花・福井小浜 (2011/08/31)
- 我が菜園のお野菜 (2011/08/26)
- 我が菜園もお花が咲いてました (2011/08/25)