ありがたい頂き物で~す
わたしは木の香りも好きなんです、
時々遊びに行かしてもらってた杜の舟さんの、
ブログで30000人来訪者記念の、
プレゼント企画してはってね、
うちも応募させて頂いたところが、
当ててくれはりまして着いたんですわ、

総天然色原色の積み木で統べて無塗装無着色なんですわ、
赤ちゃんなんかにいいでしょうね、
でも、これはうちの気分リフレッシュ用として大切にします、
そしてね、童話も出してはるので、第二希望に書いておいたらこれも送られてきました、

早速小三孫と一緒に遊び、童話「石神とやまぼうし」の世界へ、
「 工房 杜の舟 さんは福岡県飯塚市勢田119の12にありますので、
お近くの方は、ぶらぶらとでもお出かけくださいね 」
ゆったりとした時空の流れのなかでご主人が待ってはりますので・・・。
そして我が家の収穫お野菜なんですが、

「カボチャ、キュウリ、ナスビ、ピーマン、トマト、レタス」 これだけはうちので、
上にのってる二個のパブリカが、出荷してはる方からの頂き物ですわ、
小三孫、ママさん、ジジ、ババ、の食事ですよ、

「レタス、キュウリ、トマトの野菜サラダ」 「イカとピーマンいため」
「カボチャとミンチの煮物」 「灰干しサンマ」
これはハムエッグを小三孫が喜ぶかと思って、ババアレンジですわ、

小三孫からの、ジジババへのおみやげ物ですね、

台風20号ですが同じ奈良県でも山手の方、上北山村は記録的な雨量ですし、
十津川村では町営住宅が流され、助けられた人もあったけれども、
まだ行方不明の方も何名かおられるみたいですわ、
どうぞ、ご無事でありますように、
各地の被害もありませんように、
ここでご祈念いたします。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

時々遊びに行かしてもらってた杜の舟さんの、
ブログで30000人来訪者記念の、
プレゼント企画してはってね、
うちも応募させて頂いたところが、
当ててくれはりまして着いたんですわ、

総天然色原色の積み木で統べて無塗装無着色なんですわ、
赤ちゃんなんかにいいでしょうね、
でも、これはうちの気分リフレッシュ用として大切にします、
そしてね、童話も出してはるので、第二希望に書いておいたらこれも送られてきました、

早速小三孫と一緒に遊び、童話「石神とやまぼうし」の世界へ、
「 工房 杜の舟 さんは福岡県飯塚市勢田119の12にありますので、
お近くの方は、ぶらぶらとでもお出かけくださいね 」
ゆったりとした時空の流れのなかでご主人が待ってはりますので・・・。
そして我が家の収穫お野菜なんですが、

「カボチャ、キュウリ、ナスビ、ピーマン、トマト、レタス」 これだけはうちので、
上にのってる二個のパブリカが、出荷してはる方からの頂き物ですわ、
小三孫、ママさん、ジジ、ババ、の食事ですよ、

「レタス、キュウリ、トマトの野菜サラダ」 「イカとピーマンいため」
「カボチャとミンチの煮物」 「灰干しサンマ」
これはハムエッグを小三孫が喜ぶかと思って、ババアレンジですわ、

小三孫からの、ジジババへのおみやげ物ですね、

台風20号ですが同じ奈良県でも山手の方、上北山村は記録的な雨量ですし、
十津川村では町営住宅が流され、助けられた人もあったけれども、
まだ行方不明の方も何名かおられるみたいですわ、
どうぞ、ご無事でありますように、
各地の被害もありませんように、
ここでご祈念いたします。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- お花屋さんに蛙?メダカ?カニ? (2011/09/07)
- アッ、チョウチョウさんだ (2011/09/06)
- ありがたい頂き物で~す (2011/09/03)
- 初釣り体験した小三孫(福井小浜湾) (2011/08/30)
- お初が愛した小浜(常高寺) (2011/08/29)