郡山菜園のお花さん
昨日の郡山菜園での空
きんかんはなんだか縮んでしまい

このまま暖かくなって欲しい
菜の花は開き切ってるし

寒暖差が激しすぎるのかね
冬八重ツバキのお花さんが咲き

フキタンポポさんも生き生き

今は梅のお花さんが咲き乱れ

少しずつ春の訪れを感じながら
「冬は必ず春となる」 の
言葉が私は大好きなんですね
ずっと前に苦しい苦しい時期があり
その時に尊敬する人の口癖が
「どんな苦しい事があろうとも
その冬の時期を乗り越えれば
必ず暖かい春が来るのよ」 と
いつもいつもおっしゃってました
私も年重ねながら現在に至り
この先頑張って生きて行きますね。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』



- 関連記事
-
- 新しく挑戦山間の畑 (2021/04/04)
- 義母の月命日お墓へ (2021/03/05)
- 郡山菜園のお花さん (2021/03/02)
- 冬のお野菜さん (2021/01/27)
- 古民家の佇まい (2021/01/15)