秋景色(ススキ・カンナ・柿とか夕日)
今日の奈良県いいお天気でしてね、
法隆寺傍の菜園ご近所さんでの秋景色撮って来ました、
青空に「ススキ」が風に揺れてまして、

下のほうに下がってきました~、

こんなに「綿毛」もね、もうすぐ風に乗ってあちこちへ飛んで行くんですよ、

我が菜園の「カンナのお花」、

オクラのお花の黄色とはまた違って綺麗です~、
どうして土手で咲いてるの「メドウセージ」さ~ん、

たぶんうちが根っこを引いて捨てたんかな?
「オキザリス」 美しくて可憐やね、

我が家のベランダから写した「10月26日の夕日」ですわ、

柿が赤くなって来てまして、このままでは鳥さんたちが美味しい美味しいってね、

福井小浜の実家の山すそに子供の頃、よく木登りして遊んだ大きな柿の木があり、
母が手もぎして食べさせてくれた、懐かしい思い出があるんですね、
今日の母の電話では、おサルさんが毎日集団で来ているらしくて、
私たちに「一日でも早く来ないと全部食べられてしまう~~」、
相変わらず、優しい母の、思いやり、もらったよ~、
早めに行くようにしなくては・・・。
「秋景色、柿をもぐ母、思い出し」
無事に何事もなく一日が済みました、
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

法隆寺傍の菜園ご近所さんでの秋景色撮って来ました、
青空に「ススキ」が風に揺れてまして、

下のほうに下がってきました~、

こんなに「綿毛」もね、もうすぐ風に乗ってあちこちへ飛んで行くんですよ、

我が菜園の「カンナのお花」、

オクラのお花の黄色とはまた違って綺麗です~、
どうして土手で咲いてるの「メドウセージ」さ~ん、

たぶんうちが根っこを引いて捨てたんかな?
「オキザリス」 美しくて可憐やね、

我が家のベランダから写した「10月26日の夕日」ですわ、

柿が赤くなって来てまして、このままでは鳥さんたちが美味しい美味しいってね、

福井小浜の実家の山すそに子供の頃、よく木登りして遊んだ大きな柿の木があり、
母が手もぎして食べさせてくれた、懐かしい思い出があるんですね、
今日の母の電話では、おサルさんが毎日集団で来ているらしくて、
私たちに「一日でも早く来ないと全部食べられてしまう~~」、
相変わらず、優しい母の、思いやり、もらったよ~、
早めに行くようにしなくては・・・。
「秋景色、柿をもぐ母、思い出し」
無事に何事もなく一日が済みました、
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 我が菜園今のお野菜さんたち (2011/11/06)
- 山すそで咲いてたお花さんたち (2011/10/30)
- 秋景色(ススキ・カンナ・柿とか夕日) (2011/10/26)
- 大草畑でも、お花は元気でした~ (2011/10/23)
- ダリアもまた美しいしオクラは珍しい (2011/10/22)