祥月命日なのにお墓行けない
とっても良いお天気の奈良県
山のモミジさん紅葉しています

山間古民家前庭のモミジさん

地域のイチョウさんも黄葉

サクラの葉っぱさん散り掛けて

福井実家の生前父母より
挿し木したのを貰って来て
青い空の下綺麗なサザンカさん

福井実家弟へ父の祥月命日と
電話して私たちの代わりに
お墓と仏壇にお線香をお願いし
最近の様子訪ねたらお家内
で過ごしているよと言ってました
実家地域コロナが大変な事だと
知人が何人か亡くなられて
寂しい思いしているみたいです
家族たちは外出はしているけど
自分はいつも家で過ごしている
言いながら自分の身体何年前
バス運転してしていた時生死に
関わる事故でやっと生き延びれ
現在に至っておりますからね
今までこうして生きておれるだけ
感謝感謝の人生頑張ってよ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』



- 関連記事
-
- 我が長女のお誕生日です (2023/07/12)
- 実家タチアオイの思い出 (2023/06/13)
- 祥月命日なのにお墓行けない (2022/11/15)
- ご先祖様のお墓参り (2022/05/16)
- お盆の故郷想い (2021/08/11)