廣瀬大社で孫君七五三
11月27日の日曜日に
奈良県北葛城郡河合町の
廣瀬大社で孫君七五三で

主人と二人で行って来ました
山間古民家からは一時間
引越ししたから遠く感じられ

かの有名な砂かけ祭りがある
由緒ある廣瀬大社さま

神社さんのイチョウもハラハラと

拝殿に一緒に座って神主さまの
ご祈祷を私達も受けました

とっても良い日だったので
羽織袴の孫君が可愛いくて
次女は都合で来れなかったけれど
隣町からみれたんひみたん連れ
長女家族たち七人も揃いまして
総勢13人仲良くワイワイガヤガヤ
記念撮影したりして思い出深い
孫君の楽しい七五三となりました。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』



- 関連記事
-
- 廣瀬大社へ参拝 (2023/02/07)
- 斑鳩中宮寺後で遊んだ (2022/12/01)
- 廣瀬大社で孫君七五三 (2022/11/29)
- 奈良円成寺のモミジ (2022/11/09)
- 賣太神社散策 (2022/07/01)