fc2ブログ

大きくなった七夕きゅうりさん


26日はお彼岸明けと暦見て


涼しい間お彼岸のお墓詣りし


午前中会社事務所お留守番


午後山間畑の草刈りをして


コスモスさん可愛くて倒せなく


2023-0924-161035-0.jpg


今年もたくさんの実がなる


甘渋柿の木さん色付いて


また吊るし柿とかしたいよ


2023-0924-160936-0.jpg


七夕きゅうりさんも大きくなり


2023-0924-161134-0.jpg


三日程収穫出来なかったら


2023-0924-161150-0.jpg


大小様々なのがこれくらい


2023-0924-165556-0.jpg


細いのは一本漬けやサラダに


タコや海産物混ぜて酢の物


中くらいのはきゅうちゃん漬け


酢豚にしてもたまらんのよね


大きいのは皮むいて半分にし


種を取ったのを奈良漬とか


おかずに炊いたらとうがん風


かぼちゃやお揚げさん入れて


キュウリさんは何にしてもほんま


とっても美味しいのですね


今年はたくさん食べれます。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

甘渋柿とは不完全甘がきのことですか。
不完全甘がきは中にゴマ粒が全部はいっていたら
美味しいです。
熟柿になる前が美味しいです。、

No title

fukuchan さまへ

おはようございます

天辺の方は全部渋柿で熟し柿が甘く手美味しいの

下の枝何か所かはゴマ粒沢山入ってたら甘柿

そして中位の高さでは半分ずつ甘渋なので

普通は焼酎で渋抜くか熟しを待つか吊るし柿にしたりとこのように毎年過ごしています。

田舎の秋の果物としては最高の食べ物ですね。

コメントありがとうございました。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ