fc2ブログ

七夕きゅうりの跡に畝作り


山間古民家地域は青空が綺麗


空気がそれだけ澄んでるのでしょう


主人が安全ベルトを着けて上まで


甘渋のもまだ高い木過ぎて後は


鳥さんたちの御馳走となりそう


2023-1103-102328-0.jpg


甘柿ももういけるだろうと捥いで


これから後ハサミで枝落とします


甘柿は今年は小さいのでしたが


皮を剥けば甘くて美味しいよ


2023-1103-101740-0.jpg


山間畑では七夕きゅうり跡に畝作り


2023-1103-102052-0.jpg


マルチを敷いてエンドウ類の種蒔き


2023-1105-154654-0.jpg


右側に午前中白菜植えてたのに


2023-1105-155431-0.jpg


お日様が暑過ぎたのか萎れて


でも一雨降ればたぶん大丈夫


お水を頑張ってやることにしますね。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

白菜残念ですね
柿すごいたくさん収穫ですね
柿の木は登れないから大変ですね
我が家は選定を繰り返して小さくしました
手が届いてあとは高枝切狭で収穫します
毎年干し柿作るんですがちょっと忙しくてだめですね

No title

natutubaki さまへ。

こんばんは

白菜さん今頃植えても遅いかと思いながら植えました

だから私の気持ちも反映してるのかも知れませんね

柿の木はやはり高枝ハサミで届く程度が良いみたいですね

来年は小さくまとめられたらと考えております

また教えて下さいな。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ