fc2ブログ

2011年大晦日

2011年大晦日です、

泣いても、笑っても後、九時間あまりでお正月ですわ、

いろんな事がありました。

家族の病気が年初めに、発見され、告知されて、一家の揺らぐ出来事で始まり、

四月に手術そこから二ヶ月入院長くてね、みんな口には出さずに一所懸命耐えて、

暫く自宅療養して、九月に再手術、一ヵ月後に退院出来た翌日に十年間作らせて貰ってた畑、

何もかも機械で木っ端微塵でした、大事なお花、植物、お野菜、4.5畳ぐらいの小屋も何もなくなり、

泣きましたね、この身を振り絞って、慟哭しました~、

今は少し落ち着きましたが、暫くは後三ヶ所の畑にも近寄りがたくて、ブログ記事も菜園便りは書かなくてね、

おかげさまで家族の体調も良くなって、この前の神奈川横浜や福井小浜まで出かけられるようになっています。

早期発見して頂いた病院そして先生方に感謝いたします。

救っていただいた我が家族と一緒に、どんな困難にも耐えて人生に勝利致します。

すべての事に感謝し、人々にホツト気分になってもらえますように、

暖かい思いやりのブログを書き続けますね、


今十五時ですわ、お正月の準備やっとこんな状態です~、

画像 011_R


なんとかおもちは昨夜つけまして、

画像 006_R


炊きものも何種類か、

画像 021_R



画像 020_R


画像 023_R

どれだけおなべさんあるのでしょうかね、

画像 033_R


まあ、頑張ります、パソコン遊びしすぎました~、

ガジュマルも日向ぼっこ、

画像 015_R


ベランダからの西の風景です、

画像 012_R


今年も、お世話さまになりましたね、

皆様、良いお年をお迎えしてくださいな、

どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。

本日も、ありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

wakasaママさん  こんにちは !
いつも楽しく拝見させて頂いています。
来年も宜しくお付き合いくださいね。
ありがとうございました。

ありがとうございました。

今年一年、ご訪問と暖かいメッセージを戴きありがとうございました。
そして、来年も宜しくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。☆

No title

南の風  さまへ

こんにちは、

こちらこそ~、

何時も気にかけて頂きまして、

ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございました。

piglet01 さまへ

こんにちは、

今年一年楽しませて頂きました、

知らないところのお城のお話が面白くてね、

それにうさちゃんが可愛くて・・・、

来年も、よろしくお願い致します。

今年一年ありがとうございました♪

こんばんは♪

今年一年、色々とあった年でしたね。
そんな中でwakasaママさんのブログで癒されておりました。
本当にありがとうございました。

そして、当ブログへのご訪問、コメントと自分がブログを続けていくうえでの励みとなりました。
もう一度、ありがとうございました。

来年も、宜しくお願いします。
来年がwakasaママさんにとって良い年となりますように
(T人T) ナムナム♪

今年一年ありがとうございました♪

タク さまへ

こんばんは、

こちらこそ、ありがとうございました、

神社以外でもいろいろと楽しかったですよ、

来年もどうぞよろしくお願いしますね。

No title

おばんです。
今年はお世話様になりました。
さて来年はどんな年になるのやら?
笑って過ごせるいい年になるといいですねー
応援でーっす。

やっぱ健康が一番ですねー
つくづく感じました。
治療今度は成功するといいなー。

No title

重箱石 さまへ

こんばんは、

本当に今年はお世話さまになりまして、

ありがとうございます、

来年もどうぞよろしく、お願い致します。

No title

がんばりましょう。
来年も宜しくおねがいします。

良いお年をお迎え下さい。

No title

いろいろあった一年でしたね。
来る年はきっと良い年でありますよう、お祈り申し上げます。

No title

やさいスキー  さまへ

こんばんは、

今年も、もう少しですね、

今紅白は坂本冬実さんですわ、うちは来年も

夜桜お七のように花吹雪を浴びて頑張りまっせ~。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

No title

simajii  さまへ

こんばんは、

わざわざ、ありがとうございます、

ほんまに楽しく木工を見せていただいてね、

今年は、ありがとうございました、

来年も、どうぞよろしくお願い致します。

No title

おいしそうなお料理ですね。
食べられないけど、目においしい。

これからも綺麗な風景楽しい光景みせてください。
よろしくお願いいたします。

No title

玉坂めぐる  さまへ

おめでとうございます、

今年もどうぞよろしくお願いします。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ