fc2ブログ

法輪寺三重の塔

奈良県生駒郡斑鳩町三井1570にあります、「 法輪寺 」に行ってきました。

位置的には法隆寺と法起寺の間にあるんですね、


画像 026_R


駐車場では、山茶花が真っ白いお花を咲かせ、迎えてくれてるみたいでしたわ、

画像 019_R


門前です、緊張して入らせて頂きました~、

画像 021_R


入ると左側に三重の塔、落雷により焼失し1975年に再建された物だそうですわ、

画像 025_R


斑鳩では法隆寺の五重塔、法起寺の三重塔、法輪寺の三重塔で斑鳩三塔と呼ばれてます、

画像 041_R


近くに寄れば迫力ありますね

画像 048_R


右側に金堂、法隆寺の金堂とよく似てますわ、

画像 044_R


その横に鐘楼

画像 031_R


奥に講堂、ここには木造薬師如来坐像や他の仏像も安置されているそうです、

画像 036_R


正面にこの建物が建っていました

画像 034_R


法輪寺の宗派は聖徳宗で聖徳太子霊跡16番だそうですよ、

聖徳太子さまの病気平癒を願って子の山背大兄王が建立したと、伝えられています。

駐車場も広くて静かな雰囲気の良いところですし、またお立ち寄りくださいね。


本日も、ありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

コメント

非公開コメント

奈良は~

文化財の宝庫で、生きた博物館ですね。

いいな!

毎日寺社詣で~

健康管理と御利益で~

一石二鳥だ!

奈良は~

華やぎ さまへ

こんばんは、

昨日の晴れ間が出ている時に車を飛ばし、

行って来ましたので見学だけでね、

拝観はしてないのですよ、

お散歩にはちょっと遠い距離ですが、

ここまでくれば広い駐車場が無料で停められるので、

ここからあちこちあるくのもいいかも・・・。

こんばんは♪

山茶花の白い花、ふわっとしてて 可愛らしいですね!

奈良は修学旅行で行きましたが また訪れてみたい所です。

お寺の門や塔、屋根の裏側の細かい造りを眺めていると
時間の経つのを 忘れますね~

wakasaママさんは 良いところにお住まいで 羨ましいです!(o´艸`o)

No title

こんばんは。
斑鳩三塔っていうんですね。
奈良にはいっぱい歴史があっていいですよね。
引っ越してきて2年なので ようやく落ち着いてきたので 奈良巡りでもしよ~かなと思っています。
あっ でも 畑も忙しくて 子どもたちもいるし・・・
もう少し落ちつくまで wakasaママのブログでほんのりします!
ポチッ!

こんばんは♪

はちゅんねこ さまへ

こんばんは

車降りて目についたのが

白い山茶花と三重の塔でした、

ちょうど曲がり角でしてね、

絶好の風景でしたよ。

No title

tamazou さまへ

こんばんは

慣れられましたら是非ともこちらのほうへも、

遊びに来てくださいね

朝倉で一軒リホームさせて頂いたお家ありますわ、

良いところですね、空気も綺麗だし住むのには、

もってこいですね。

No title

こんばんは

法輪寺、去年の6月に行きました。
確か、十一面観音菩薩さまがいらした
ような記憶が ・・・ ・・・。
御朱印をいただくときに丁寧にご説明を
いただきました。

No title

bonbonno  さまへ

なんかね時間が無くて戴いてませんの

今まで通ってて一度も寄らなかったのが

不思議ですわ外からはいつも拝んでました。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ