fc2ブログ

水晶の水〔奈良県宇陀市〕と雪景色

奈良県我が地域は朝から晴天でしたので、

宇陀市室生区小原53にある水晶のお水頂きに行って来ました、

しばらくぶりで西名阪を走りました~

画像 050_R


針テラスでちょこんと一休み、あいの日だからかお人さんもちらほらですわ

画像 054_R


小倉インター出まして山道にかかると雪が残ってまして

画像 113_R


タイヤがノーマルですから恐くて行こうか戻ろうか~

画像 076_R


せっかく来たんだからゆっくりすすみましょうかボチボチですわ

画像 085_R


我が家出発から一時間後到着~

画像 075_R


せっせとお水を入れております、100円でポリタンク2個〔20リットル〕

画像 069_R


ああ~冷たかった~

画像 071_R


帰り道見つけた、どなたさんが作られたのか雪ダルマさん、

画像 096_R


池も凍っていますね、

画像 105_R

奈良県の我が地域は温暖な気候だと常々思ってましたが、

私たちのところは降ってなくても山には降ったんですね

同じ奈良県ですが宇陀地方には沢山雪が残ってまして、

まるで福井小浜の実家の雪景色見てるようでしたわ、

「雪景色、心ほのぼの、母思い」

毎年冬の何ヶ月かは、車で北陸方面には行けません、

春になればね、早く来てほしいですわ。

本日も、ありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

コメント

非公開コメント

ほのぼの。

wakasaママさん。
 こんにちは。
 すみません、ご心配頂きありがとうございます。
 気にしないことと致しました。
 m(_ _)m
 清らかな水を家族の皆さんの為に、汲むお姿。
 な~と素晴らしいことでしょう、そして頼もしく映りました。
 お茶や珈琲、ご飯もこの水を使うとたまらないでしょうね。
 雪の水分が山中の木々の根っこで浄化されて一際美味しい
 水かと感じます、名前も良いですね。
 300リットル、お疲れ様でした。
 また、来ます。

水晶の水で~

かまどで~

「水晶米」炊くと~

美味しいよ。

因みに、「水晶米」はパールライス。

推奨しときます。

ほのぼの。

monalisahitomi  さまへ

こんにちは、

美味しいお水を沢山汲んできましたよ、

寒かったけれど、雪もみれたしね、

ここのお水本当に美味しいのですわ、

ありがとうございました。

水晶の水で~

華やぎ さまへ

こんにちは、

うちも水晶米時々買います、

ここらだけと思っていましたよ、

全国に流通しているんですね、

美味しいでしょうね、

水晶米を水晶のお水で炊いた白ご飯~。

No title

雪道にノーマルタイヤ、危ないですね~。
ボクは車屋なのでそういう事故を良く聞きます。
でもそこまでしても欲しいお水なんですね!
でもお気をつけて。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おばんです

水を買う
うーん、自家水道なので買ったことないですー

でもこれから、どうなるんだかなー
応援

No title

wakasaママさん こんにちわ

水晶の水 お名前の通りの名水を
お近いところでこのように自分で汲めるというのは幸せなことですね
ドッチャリと~^^ 家族さんの健康の源ですものね
ブーツとコートとお帽子と 素敵なwakasaママさんにお会いできました ( *^^)(*^^*)ッ!

No title

まときち へ

こんばんは、

ホンマにヒヤヒヤしましたよ~

出かけるとき天気予報聞いたら晴れでしたから、

安心してたのに沢山雪が残ってたのですわ、

山道怖くてね今度から気をつけますわ、

ご忠告ありがとうございました。

2012-02-22 21:27の鍵コメさまへ

こんばんは、

宇陀市にこの前も大師水へ行ってきまして、

今日の水晶の水も同じでしたね、

おコメも美味しいのが出来るには、

まずお水が綺麗なことでしょう、

良い田舎をお持ちですね。

No title

重箱石 さまへ

こんばんは、

美味しいお水が自家水道なんて、

羨ましい限りですわ、

近くでしたらポリタンク持参しますのに~

今日も朝からポチだけでごめんなさいね。

No title

こんばんは

≪水晶の水≫ですか
お茶とか、コーヒーとか入れたら
すごく美味しそうw

そういうお水近くにないかなw

No title

れぃん さまへ

こんばんは、

小三孫を学校へ出して、

帰るまでの時間しかなくて、

どうしても近場になってしまいますわ、

寒くてねゴッポリと着て恥ずかしい格好してます~

ありがとうございました。

No title

bonbonno さまへ

こんばんは、水晶の水美味しいですよ

自然豊かな湧き水でケイ素が沢山含まれ、

超軟水だからお茶やコーヒー入れたり、

お米炊くのも人気があるんですね。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ