奈良県良いお天気でした、今日はひなまつりですね、
桃のお花を見に行ってきましたが桃畑も蕾でしたわ、
ピンク梅でご辛抱お願いします~

午後から広場で小三孫が、サッカー少年に変身~

最近動きが激しくなり私達では父親の、役目には無理っぽくなって来ましたね、

お友達が来てくれたので実はホッとして、丘の上のため池周りをお散歩ですわ、
奈良県には作物作りにはお水が必須なので、このようなため池があちこちにありますの、

鴨さんがひなたぼっこ~春ですねえ~

池では別のグループが、ス~イス~イ~、

素晴らしい青空では、飛行機も関空方面へ、

お月さんも出てるしね、「夕方やから帰ろうか」 サッカー少年連れて、

お家へ帰りベランダに出てビツクリですわ、空の雲綺麗でした~

下では関西線大和路快速が法隆寺駅から奈良方面へ~

嬉しいです~素晴らしい今日の夕焼け空を写すことが出来ました。
我が故郷、福井小浜遠敷の神宮寺では昨夜3月2日に奈良東大寺二月堂への、
お水送りの行事が行なわれたとのことですわ。
奈良東大寺ではそのお水取りの修二会本行入りが二月堂で始まっています、
奈良のお水取りは有名ですが、そのお水が10日間かけて福井小浜神宮寺鵜の瀬から、
お水送りで送られてきているのを、ご存知の方はどれだけおられるでしょうかね。
福井小浜市と奈良市はたぶんそのご縁でしょう、姉妹都市になるんですよ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
- 関連記事
-
奈良に春を告げる行事
えっ?!
サッカー少年
闇の中に熱く燃え上がる大きな松明を~
抱えて走り回る準備?
後ちょっとで、春ですね。
すばらしい写真ばっかりですね~
ピンク梅がまた綺麗。
お孫ちゃま、かわいいです。
全てが癒しです。
こんにちは
どの写真を見てもだんだん春が
近づいている感じがしますね。
桃の花、きれいなピンク色
まさに桃の節句ですねw
キレイな雲と空ですね~。
最近天気が悪くてこんなきれいな空を見れてません。
サッカー少年、がんばれ!
躍動が伝わってくるような写真に思わずニンマリしてしまいました。
春が近づいてきてますね、こちらは只今雪がちらついてきました。。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんはー
おばーちゃん、孫子守はもう無理ですかねー
応援
華やぎ さまへ
こんばんは
お水取りが始まれば春なので
暖かくなるはずなのに未だ寒いですわ
小三孫とよく遊びますので体力作りでね
お散歩なんかしておりますが最近では
付いていくの大変ですよ。
YUKI さまへ
こんばんは
桃のお花がまだ咲いてなくて、
梅で代用ですわ、
孫と遊ぶのもえらくなって来ました、
年です~。
bonbonno さまへ
こんばんは、
奈良もお水取りが過ぎれば春ですよ~
ビンク色で和やかな気持ちになれればね、
何に対しても暖かい心で接して行けますでしょう、
年を取ればどうしたら自分が浄化出来るかですわ。
まときち さまへ
こんばんは
雪のパラつきですか~
これではますます春が遠のきますね
>キレイな雲と空ですね~。
>最近天気が悪くてこんなきれいな空を見れてません。
>サッカー少年、がんばれ!
>躍動が伝わってくるような写真に思わずニンマリしてしまいました。
久しぶりのお天気でしたのでね、
最近ここらではサッカーが流行ってまして、
みんなと遊ぶ前の準備運動みたいなものですわ、
うちも若い時はソフトしてて体力には自信あるのに
今日は足腰バキバキです~。
こんばんは
雲を褒めて下さり、「 おおきに 」です。
昨日の太陽は霞掛かったように、
なってまして夕日は諦めていましたが
洗濯物取り入れにベランダに出て、
雲の綺麗な夕焼け空を発見して写しました。
重箱石 さまへ
こんばんは、
男の子は動きが激しくて
付いていくのホンマ大変なんですわ、
こうして成長していくのですね。
この空、夕焼け雲、好きです!!
写真は大きくならないのですね~。
ちょと残念。
お水送りのことなんて知りませんでした。
縁みたいのものも感じますね~。
大阪の桐たんす職人 さまへ
こんばんは
写真ですけれど、プログに載せるために縮小してます、
ごめんなさいねせっかくですのに・・・。