琵琶湖が輝いてました{滋賀県}
四月一日に福井小浜の実家まで、五ヶ月ぶりで行って来ました、
強行でして、奈良県出たのが午後二時半で小浜着が六時でしたわ。
京都の山科峠越え、青空見えてましてね、気温十二度。

山越えて滋賀県に入り気温も十度。

ようやく琵琶湖が見えてきましたよ、

この橋は近江大橋かな?

琵琶湖がキラキラと輝いてますね、

風車も廻っています~

琵琶湖大橋です、これから渡るんですわ、

琵琶湖タワー跡の観覧車、毎度です~

鯖街道を通り、滋賀県の道の駅で奈良交通のバスに会いました、気温八度。

山には残雪が所々に見かけられました、気温六度。

六時に福井小浜に到着、実家の座敷先で梅のお花さん、

雨降りですので、まず母に顔見せして、
五ヶ月ぶりですからお仏壇で
「ご先祖様ご無沙汰してすみません」と、お参りしましたね。
一時間ぐらいしか時間が無くトンボ帰りですわ、
母に別れを告げ帰り道に瓜割りのお水頂いて、
奈良県我が家到着午後十時半でした、
この年になるともっと余裕持たなくては、しんどいですわ、
疲れました~。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

強行でして、奈良県出たのが午後二時半で小浜着が六時でしたわ。
京都の山科峠越え、青空見えてましてね、気温十二度。

山越えて滋賀県に入り気温も十度。

ようやく琵琶湖が見えてきましたよ、

この橋は近江大橋かな?

琵琶湖がキラキラと輝いてますね、

風車も廻っています~

琵琶湖大橋です、これから渡るんですわ、

琵琶湖タワー跡の観覧車、毎度です~

鯖街道を通り、滋賀県の道の駅で奈良交通のバスに会いました、気温八度。

山には残雪が所々に見かけられました、気温六度。

六時に福井小浜に到着、実家の座敷先で梅のお花さん、

雨降りですので、まず母に顔見せして、
五ヶ月ぶりですからお仏壇で
「ご先祖様ご無沙汰してすみません」と、お参りしましたね。
一時間ぐらいしか時間が無くトンボ帰りですわ、
母に別れを告げ帰り道に瓜割りのお水頂いて、
奈良県我が家到着午後十時半でした、
この年になるともっと余裕持たなくては、しんどいですわ、
疲れました~。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 琵琶湖大橋、観覧車、風車[滋賀県] (2012/06/07)
- 雲城水・津島の名水・小浜公園[福井小浜] (2012/05/23)
- 琵琶湖が輝いてました{滋賀県} (2012/04/02)
- 横浜旅行で未アップの発見 (2012/03/17)
- 家族の写した雪景色〔長野県〕 (2012/02/24)