fc2ブログ

お散歩でサトザクラやフジさん見ました

奈良県わが地域のお花さんも綺麗ですよ~、

このあいだリンクさんブログで見て可愛くて、

どこかに咲いてないかなと探してましたの、

ホワイトにピンクの混じったサトサクラさん、

画像 042_R


早朝畑の帰りに公園で見つけましたね、お会いしたかったですわ、

画像 058_R


ホンワカして心が暖かくなる色ですね

画像 051_R


藤棚でフジのお花も咲いてきてます~、

画像 086_R


レンゲソウの畑が満開、今はレンゲ畑も少なくなりましてね、

画像 101_R


近場菜園を通り我が畑のイリスも咲きかけてきましたよ、

画像 160_R


我が畑で三年目のコデマリさん、今年もありがとう

画像 123_R


ご近所さんのタケノコさんもニョキニョキ~

画像 145_R

しばらくの時間歩くのにお花さんの咲いてるの発見し、一人で喜んでいますの、

春は植物によって躍動感が得られ、私は特に早朝の静寂が好きなんですわ、

でも孤独が好きなのともちょっと違うんですね、

皆でワイワイ言いながら楽しく過ごすのも大事なことですし、

大きく言えば世界平和で、こじんまりと一家和楽でしょうか。

四月もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

お花散歩、いいですね。
この時期ならではの花もいいけど
知らない花を見ると、ワクワクしませんか?
名前も知りたい・・・自分で育ててみたい・・・

そうそう、「フクちゃん」とうマンガを描いた横山隆一さんは
当時85歳だったにもかかわらず、好奇心といたずら心に溢れていて
自宅から駅まで歩くあいだが退屈なので、
何か面白いものがないかと思っていたとき、いいアイディアが浮かび、
花の種をいろいろ買ってきてポケットに入れて、
駅への行きかえり、道の脇の立派なお屋敷の庭に、ポケットの種をまいたそうです。
すると、りっぱな庭から、マツバボタンやヒマワリなどいろいろな草がニョキニョキはえて、
やがてとてもきれいな花を咲かせた。まるで花咲か爺さんになったような気分だった……」と。

「花盗人は罪を問われない」、などと平気で他人の庭の枝を折る人がいますが、
おなじことなら、勝手に花を咲かせるほうが風流ですね。

でも、今は、デジカメという便利な物が・・・いつまでも、目を楽しませてくれますよね。


No title

レンゲ花の咲く前食べると美味しいよぅううう

No title

monalisa さまへ

こんばんは

良くお分かりですね

私も変わったお花を見つけると、

必ず手に入る方法を探しますね、

一度は作って見ますよ、

横山さんの素晴らしいお話、

花咲か爺さんとはホント風流ですね。

No title

松井大門 さまへ

ウワァッ、それホントですの~

れんげの蕾が食べれるのですか?

サラダかな、お和えなんかにしますの、

知らなかったですわ、

可愛いお花さんだから美味しいんでしょうね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

2012-05-01 23:01の鍵コメさまへ

こんにちは、

サトザクラさんの色なんですが、

ホンマほんわかピンクさんですわ、

綺麗ですね、うっとりしますわ~、


タケノコ?

駄目です、他所さまの勝手にそんな~、

今年はまだ食べてないですわ。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ