fc2ブログ

夕焼けが綺麗でした

今日の畑仕事は暑かった~

奈良県我が地域の一日の終わりにふさわしい夕焼けでした

我がベランダからの西の空です、

画像 025_R


畑仕事はフジ豆のツルが伸びてきたので、垣作りしましたよ

画像 037_R


おかしいな地面に入らないし思っていたら反対に向いてました

画像 034_R

なにをしてるんだか網張ってしまったしこのままて行きますわ

ナスビさんが少しずつですが大きくなって来ています、

コンパニオンプランツのマリーゴールドも可愛く咲き出してね、

画像 026_R


キュウリさんもこの前から何本か捥いで帰ってたべているし、

画像 023_R


トマトさんは柵の上まで登ってしまい、明日頃芽止めしなくては、

画像 025_R


奥の方にミニトマトさんがチラリ~

画像 029_R


大きいのもモモタロウさんです~

画像 024_R


夕方自宅ベランダで夕日が少しの間ですが見れましたね

画像 007_R


本日の夕食です~

画像 018_R


「栗ナンキンの煮物」 若いけれど収穫し炊いて、美味しかったですよ、

「かつおのたたき」 ブロックで買い切り分けは家で、大根も付き、青シソはキッチンハーブ、

「イカ、ピーマン炒め」 イカは皮をむかず内臓を取り出し、丸いまま切り、

              ピーマンも種を取り丸いまま切りわけ炒め塩味でね。

みんな揃ってからは写してないけれど、ご飯・豆腐とネギのお汁も温めました。

雨も降らず充実した一日でした~。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

茄子

キュウリ、ピーマン、トマト

カボチャ

初物で~す。

旬の味は、ワンダー!!!

茄子

華やぎ さまへ

こんにちは

またまた簡単なおかずばかりでした~節約ですわ、

子供中心では若い人には物足らず年寄りおかずでは、

子供やほかの人には頼りないしホンマ難しいもんですわ、

栗ナンキンまだ早いかなと思ったのですが割る時包丁に抵抗感が、

あったのでね硬いから絶対に美味いやろと感じました。

No title

こんにちわ~♪
はたけのフジ豆さん 初めてです
ツル性ということで、インゲンマメとにているのでしょうかしら
元気の良さを感じます♪
マリーゴールド うちではなして! !溶けてばっかりで・・
もしかしたら狭いくて、のびのびと自分の根を張れないのかもしれません・・
イカのいためもの 私もなんでも好きです~
権兵衛さんがイカは~× なんで めっきり食卓へ出るのが減ってます('▽`;;

ゆったりと美しい夕暮れのひと時ですね
痛いところもなく今日の一日が終わってありがたく思います (*^_^*)

No title

れぃん さまへ

こんにちは

いつも暖かいお心たっぷりの、コメント頂戴しましてありがとうございます、

もし宜しければマリーゴールド畑に生えてますが、

キチンとポットに入ってなくても植えて見られますか?

フジ豆も生ればまたアップしますが、少し匂いがあって好き好きですわ

大分痛みの方はマシでしょうか?

お昼は暑く夜は寒いのパターンの毎日ですので

どうぞお身体にご無理なさいませんようにね。


おいしそう~♪

こんばんわー☆彡

美味しそうな夏野菜が育ってきてますね♪
キュウリのトゲトゲもよく出ていて(*´艸`*)おいしそうです。

わたしの家では露地栽培で青じそがいっぱい採れたので、
シソ味噌と刻んだシソがたっぷりの
お好み焼きを作りましたヾ(@^▽^@)ノ

トマトとナスが採れたなら、
夏野菜のカレーとか良いですね(-_☆)v

No title

こんばんわ

いつも綺麗な夕焼けいいですね、広島も久しぶりに綺麗な夕焼けで
畑から帰りとても気持ちいいですね。
ひまわりさん変でしょ
みんな気の向くまま太陽が出ないからそれぞれはぶてているんでしょうかね、早くギンギンの太陽を欲しがっているようですよ。
トマト色づきましたね家の畑のトマトみな緑緑緑もう少しですね。

☆ぜ~~ぶポチっ

こんばんは♪

キレイな夕焼けですね!
農作業をしてるwakasaママさんを 労っている様ですね~♪

それにしても 育て方が良いのか ナス、きゅうり、トマト
どれも元気に育ってますね~凄いです!!

木で熟したトマト、とっても美味しいんですよね~♪

お疲れ様でした~(´▽`*)

おいしそう~♪

七森 さまへ

こんにちは

シソみそ~

はいはい、大好きよ~

たまに作ります、

フキみそも好きですわ

シソジュースが身体に良いから、

夏には欠かせませんよ

お好みもカレーも宜しいなぁ~。

No title

畑のまあちゃん さまへ

こんにちは

ヒマワリさん、美しいです

それに同じ方向ばかりでないので、かえって可愛く感じられね

お仕事で疲れて帰り畑で見たら元気貰えますから

植えてはるお人さん、とっても良い事されて感謝やね。

お花のお好きなお人さんなんでしょう。

いつもすべて応援頂きまして、おおきに~。



No title

はちゅんねこ さまへ

こんにちは

ありがとうございます~

田舎ですので自分で賄わないと、

あまりスーパーの袋に買い物ばかりして

お家に帰りますと「良く買い物でるなあ~」

畑で賄うと「ようやるなあ~」

絶えずお身内さんが見てはります~。

ホンマ田舎なんです~。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ