畑のお花さんチョコンと咲いてきました
奈良県の寒さはなんて言うか盆地独特の底冷えがしまして
お日さまが出てますが肌に触れる空気が冷たいのです
ここ何日かお散歩後お家に入ってから顔の冷たさで感じますね
そんなんですが畑まで行って来ました、珍しく緑の電車が法隆寺駅方面へ走り抜け

ハッサクさんも大分橙色になってきましたがまだまだやね

キャベツさんが欲しくてなんか鳥さんの落としものもあるけれど一応収穫

ナバナさんも満開過ぎて来ました

ブロッコリーさんのわき芽にお花が咲いてまして

ちいちゃい事見ればこんなんもノースポールさん

キンセンカさんもお花が見えて来ました

ヤグルマソウさんがこぼれ種から咲きかけです

スイセンさんはいつも凛としてね

そして今日の夕日を我が家のベランダから見ました

冷たくて底冷えのする奈良県で寒い寒いとうちが大騒ぎしてますが
夕方福井小浜の母から聞いたところでは結構雪が降ったらしく
何回も弟が機械で雪を除けてくれたと言うのですね北陸地方には雪が
それくらい積もっているのでしょうが大きい道は除雪車が通っても
道から家までは除雪は自分の所がするのでお年寄りのお家は大変ですね、
そういうお家には雪が積もれば地域の有志の方たちのお手伝いもあるのかな。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 暖かい日差しの一日でした (2013/02/28)
- 寒さの中でのサザンカさんたち (2013/02/23)
- 畑のお花さんチョコンと咲いてきました (2013/02/22)
- 夕景色・エンドウのツル巻いて来ました~ (2013/02/16)
- 久し振りの畑・・・でも~ (2013/02/10)