fc2ブログ

夕方お散歩と夕焼け

奈良県のお天気午前中は曇ってまして

ボランティアに出かけていました

「おはようございます」でお出迎えし

「お気をつけてお帰り下さい」とお送りするのです

一ヶ月に一回しかお目にかかれませんので

何時間かは、わたくし飛び切りの笑顔でした


ベランダからの飛行機、午後は晴れて関空方面でしょうかね

画像 057


夕方広場で遊んでる小五孫に「お祖母ちゃん出かけるよ」と声がけ

画像 021


ご近所さんの塀の外に出てるバラさんが綺麗ですわ

画像 035


大和路快速もあんまり近すぎて怖かった~奈良から法隆寺方面へ

画像 028


畑でエンドウを捥いで、ニラももういけそうやし

画像 023


青シソを何枚か収穫

画像 022


夕景色の中を歩いて帰り、急いで池のところからの夕焼け~

画像 062


思ったとおり素適な夕焼けでね

画像 066


収穫したエンドウで豆ご飯を炊きました

画像 075


中三孫がエンドウ豆ご飯大好きでお代わりが2回、満腹なのでまったり~

画像 077


大人たちが帰ってきたときのお月さんがベランダから見えて写してみました

画像 071


夜が更けて落ち着いて一日の反省する間もなく眠りに入ります。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちわ♪
私も wakasaママさんのボランティアのおもてなし受けています
おはようございますで迎えていただいて
こころへ沁みるような夕日をいただいています
こころの御もてなしありがとうございます

豆ご飯がおいしそう~
私もお代り いただいてもいいでしょうか^^
ほんとに 
こうして暮らしていけることありがたくてなりませんね  
m(^^)m

No title

午前中は曇ってましたか。
娘が保育園で奈良公園に遠足でしたので気になってました。
暑すぎるよりはいいですかすね。
熱中症になっても困りますから。
夕焼けはきれいですね~!

No title

突然のメッセージ失礼致します。

人気ブログランキングからこちらのブログへたどり着きました。

当方、下記のブログの制作を担当している者なのですが
http://jedic.blog.fc2.com/

現在、当ブログを宣伝頂けるアフィリエイター様
又は相互リンクを頂ける方を募集しております!

バナーを掲載頂く事で、当ブログのアクセスランキングから
あなた様のサイトへ訪問をされる方も増え、観覧者数の拡大にも繋がります。

報酬は1名のご紹介で5000円~10000円の謝礼と
高額に設定されておりますので、ブログでのおこづかい稼ぎにもなります。

是非ともあなた様のブログで宣伝を頂きけたらと思います。

詳細は下記のサイトに掲載しておりますのでご観覧頂けたらと思います。
http://jedic.blog.fc2.com/blog-category-4.html

突然のメッセージ失礼致しました。
それではよろしくお願い致します。

株式会社ジェイ・エス・ピー
ひまりっち制作担当部:安田
jedic.info@gmail.com

No title

おはようございます。
応援です。

岩手も暖かく菜園シーズン突入です~

エンドウ豆ご飯

美味しそうですね。

こちらも、畑でスナップエンドウがクスクス?

あっ?!

すくすく~

マメ 豆ごはん早よ食べた~い。

No title

飛び切りの笑顔で、ボランティア。お疲れさまでした。

ニラも紫蘇も~身近にあると、便利ですね。

グリーンピース御飯、おいしそう。

娘は、何故かぐグリンピースが嫌いなのですよ。

あの炊き上がった独特の香り、私は好きなんです~

No title

れぃん  さまへ

こんにちは

いつもありがとうございます

出来る事を出来る範囲でやらせて頂こう

このような精神で頑張っております。

豆ご飯はね最初に湯がいておいて

後で混ぜればいい色が出ますけれど

私流は昆布だしで最初から炊き込むのです

エンドウの餡も大好きで良く作りますのよ。

No title

たまぞう  さまへ

こんにちは

保育園の遠足は奈良公園が多いですね

うちの子供たちも良く行きましたよ

鹿さん見て喜んでいましたよ。


No title

ひまりっち さまへ

ご縁がありお寄り頂いてありがとうござます

お商売の事はあまり分りませんが

ここのブログで好きな事書かせて頂いて

心のリフレッシュをしておりますの

だからせっかくのお話ですが

すみませんがご容赦の程お願い致します。

No title

重箱石さまへ

こんにちは

畑もいろいろ芽も出ていますね

これからが楽しみです

お互いに頑張らないと。

No title

華やぎ さまへ

こんにちは

畑のスナップエンドウも美味しいでしょう

捥ぎたてのを湯がいてシンプルに食べて見て

そりゃ美味いよ~。

No title

monalisa  さまへ

こんにちは

昨日、紫玉ネギと新玉ネギを入れ

サニーレタスの生野菜サラダを作りました

美味かったですわ。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ