田植え体験した小五孫
奈良県の今日は真夏日と言われお昼間は確かに暑かったですわ
でも朝は涼しくて畑仕事がはかどりましたが雨降らずで畑さんカラカラ~
キンカンと青い空がもの凄く澄んでいて綺麗でした

ハダンキョウも赤くなってまして

帰りにわが町の民族資料館前の花ショウブさん遅かったみたい

でもこんなに美しいのも見れて

まだまだ綺麗なのもあります

そこの田んぼで小学校の古代米田植えがありまして小五孫も参加してね、

久し振りの登校です珍しい行事だから是非ともと、先生と母親の熱い思いで実現

お祖母ちゃんとしてはホンマ嬉しかったですね、ベランダからの若草山も良く見えたよ

帰って来て楽しかったお話聞いてたら夕日写せず18時52分の法隆寺方面の空模様

そして反対側東の空も真っ赤になった今日の夕焼け

幸せ気分の今日一日でした。
本日もありがとうございました。

松井大門さまが東北の流される前の風景を描かれた展示会
「ふるさと東北の大切な宝物たち展」が6月14日~17日まで
「富山県民会館 ギャラリーA」で10時~17時までされています
今度は富山県で行われていますのでお近くの方は是非ともお出かけ下さいな


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

でも朝は涼しくて畑仕事がはかどりましたが雨降らずで畑さんカラカラ~
キンカンと青い空がもの凄く澄んでいて綺麗でした

ハダンキョウも赤くなってまして

帰りにわが町の民族資料館前の花ショウブさん遅かったみたい

でもこんなに美しいのも見れて

まだまだ綺麗なのもあります

そこの田んぼで小学校の古代米田植えがありまして小五孫も参加してね、

久し振りの登校です珍しい行事だから是非ともと、先生と母親の熱い思いで実現

お祖母ちゃんとしてはホンマ嬉しかったですね、ベランダからの若草山も良く見えたよ

帰って来て楽しかったお話聞いてたら夕日写せず18時52分の法隆寺方面の空模様

そして反対側東の空も真っ赤になった今日の夕焼け

幸せ気分の今日一日でした。
本日もありがとうございました。


「ふるさと東北の大切な宝物たち展」が6月14日~17日まで
「富山県民会館 ギャラリーA」で10時~17時までされています
今度は富山県で行われていますのでお近くの方は是非ともお出かけ下さいな



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 七夕キュウリ・娘のお誕生日に想ふ (2013/07/12)
- 父の日に寄せて (2013/06/16)
- 田植え体験した小五孫 (2013/06/13)
- 忙しい一日やったなあ (2013/05/30)
- 夕方お散歩と夕焼け (2013/05/20)