fc2ブログ

ズッキーニのお花さん可愛い

奈良県にもお昼前頃から雨が降りました

待ちに待った恵みの雨ですわ

でも雨が降ると左肩のリハビリして頂いてる腱板損傷が痛みますの

何をしていても疼き身体の置き場所がありませんでしたね


朝からの法隆寺傍菜園で、ズッキーニのお花があんまり可愛くて写しました

お星様みたいですわ

画像 041


ナスビさんもこちらの畑は大きいでしょ

画像 027


お水をいつもあげれる環境が良いのね。キュウリさん

画像 029


ミニトマトさん、

画像 033


シシトウを好きな家族のために、この種類はちょこんと辛いのです

画像 030


ゴーヤさんの現在

画像 036


トーモロコシさんの穂ですよ

画像 048


雨が降る前にジャガイモ食べる分を収穫

画像 076


ワラを掻き分ければ何がでてくるでしょうね

画像 085


スイカさんでした~ここまで大きくなれば見ただけで分りますね

画像 080


でもこれからが大変なんですよ

昨年ももう直ぐ収穫前に何かに食べられましたの

小動物だと思うのですが食べれるようになれば分るのですわ

我々だってスイカの中身まで分りませんから

手でコンコンと叩いて音を聞いてから収穫しますものね

一応全体に網も被せていますがどうにか無事でありますように願います

今も雨が降り続いており、お花もお野菜さんも喜んでる事でしょう。


本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。
きょうも元気に応援です。
今日は梅雨の中休みかなー?
空が明るいです。

そちらは、成長が早いですねー!
こちらは、やっとキュウリがなり始めました

No title

こんにちは
夏野菜ぼちぼちいっぱい収穫ですね
スイカ…大玉ですね
せっかくここまで育ったの先に試食されないようにしてくださいね
家は空中ですが手が届きそう
真っ赤に熟れたスイカ甘くておいしいですよ。。。

No title

wakasaママさん こんにちわ♪
夏野菜さんがほんとに すくすくと 大きくなっていますね
見せていただくと 私も心が伸びやかになてきます~♪
やっぱり 私にも畑は故郷なんですね 走り寄りたくなります^^
スイカさん りっぱです~~ ゴンゴンと叩いてみたくなってきます
何者かに、そうですか、、 ネットも二重にして守ってあげて下さいね
ここまで手塩にかけてですものね!☆♪

とてもお痛そうな病名を見て、、お大事になさってくださいね
お互いに元気で また夏を乗り切っていきましょう 
よろしくお願いいたしますねm(^^)m

No title

こんばんは

夏野菜すくすく育ってますね
梅雨も野菜や植物には大切な雨ですよね

そろそろスイカの季節、もう夏がそこまで
来てますねw

No title

新鮮な野菜が・・・畑に行けば、すぐ手に入れられる~
羨ましいですね。

親の苦言と茄子の花は・・・
花が咲けば、ナスは必ず実を付けるんですよね。

私も,wakasaママさんたちに刺激されて、庭の一部に
トマト苗を植えました。
昨年は、ミニトマトが沢山収穫できたので、
今年も気を良くしたんですが
今年選んだ品種は『桃太郎】
なかなか大きくなりません。

やっぱり、ミニトマトにしておけばよかった~かな?

No title

おはようございます
色々夏野菜のオンパレードですね
私んちもたぬき、、ハクビシンが来ますのでネットを張って防御してます

元気な夏野菜たち

おはようございます! 
うわあ~!!夏野菜たちが皆元気にしていますね
ズッキ―二の花 大きくて迫力有です
茄子もイイい感じ 西瓜まで栽培ですか すごいです!!!
うちの袋栽培の西瓜ダメになりました
今朝は仕事がOFFなのでゆっくり区民農園に行けそうです

No title

重箱石  さまへ

こんにちは

雲り空なのになんかしらもの凄く暑いですわ

この間からお野菜なんやかんやと採ってきてますが

纏めてではないので写せませんでね

たくさん採れたらまた載せますね。

No title

まあちゃん さまへ

こんにちは

たぶんハクビジンらしいけれど

姿が見えずですわ

皮だけを残してリスの食べ口のような跡がついていました

今回は大事にしますね。

No title

れぃん さまへ

こんにちは

肩のご心配頂いてありがとうございます

おかげさまでリハビリをして頂いてだいぶ楽になってきていますの

畑は右手で出来ますのでどうにか少しずつですが

耕しながらしてるのですわ。

畑に出ていれば気分も爽やかになりますからね。


No title

bonbonno さまへ

こんにちは

なんだかおかしなお天気ですわ

午前中は晴れてましたのにね

先程から小雨がパラついてます。

No title

monalisa さまへ

こんにちは

わたくしも桃太郎が大好きですよ

うちも植えています

一度枯れたものでまた大苗を買ってきたから

まだまだこれからですね

ミニトマトは要らないといってもドンドンなりますので

毎日お口に入ることになりますよ

楽しみですけれど食べ疲れます~。

No title

siyou110 さまへ

こんにちは

お宅様のようにきっちりと作っているわけでもなく

ほどらえっこで行き当たりばったりのような畑ですわ

だからほんまは載せるのもお恥ずかしいのですが

一応菜園ブログとして書いておりますので下手な写真で

ごまかしておりますの。

No title

Heyモー さまへ

こんにちは

スイカ残念でしたね

今年は異常なくらいのお天気が続きましたから

袋栽培には無理があったのでしょうか

うちのご近所さんで出荷農家の方が

今日細かい苗を植えてはりました

今頃いけるのですか?って尋ねましたらね

お盆のお供え用に今植えたら時期的に良いらしいですよ。

味も甘くて美味しいらしいですわ。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ